質問:
はじめまして、突然に失礼いたします。Yahooの検索で自分の古いブログに行くとichomepage . comというサイトが表示される件でいろいろ探しておりましたら、同じような内容のことを書かれていたのでお話しをお聞きしたいと思いました。
何を試しても解決せずに古い記事が見られずに困っております。もしあまりパソコンに詳しくないおばちゃんでも出来そうな削除方法があれば教えていただけないでしょうか?お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします。 徳島県在住の北野と申します。
お答え:
以前にブログの読者を増やし、その評価を上げる目的で、音頭を取る人が表れて、全くの他人と多数のリンクを張り合うということが盛んにおこなわれていました。その古い手法が最近になってスパム行為とされてしまったので、「相互リンクを張る」という書き込みのあるページがすべて閲覧禁止になったようなのです。
ですから、ブログの「投稿したブログを編集する」というページからブログの本文に戻って、「相互リンク」に関連した記載をひとつづつ削除して、そのまま「投稿する」を押してやれば、以後は即時で閲覧可能に戻るはずです。
お試しください。
あなたのブログの中に次のような書き込みが付いてはいませんか?
—“携帯SEO”とか、ーー無料アクセスカウンターーーー
Categorised in: 未分類