ドライアイ(眼の渇き)にはマイボーム腺の機能低下によって起きることがあって、その治療にはリッドハイジーン(瞼の衛生)が有効です。瞼のぴくぴくにはお試しください。
下に示した3分類の本物の眼瞼の痙攣でも其処に手を加えると軽減されることがあります。
という私のインタビュー記事がネットに掲載されています。 2012-05-28 T23:27:04
ーーーー
MSN ビューティスタイル Live search:(マイクロソフトのページです)(出典ページにリンク)Live search: しゃっくり、お腹の音、二日酔い… 8つの「今すぐ治したい!」攻略術
まぶたのピクピクをどうにかしたい!
→ ドライアイの可能性あり。対策ケアを行おう
▲保湿成分と洗浄液が含まれたコットンで、手軽に眼の周りの清潔を保てる拭き取りコットンも。(問い合わせ:ホワイトメディカル)
まぶたの小刻みな動きに悩まされた経験がある人も多いのでは。一般的に目の疲れが原因とされているが、実はドライアイも大きく関わっていると、眼科医の清澤先生。
まぶたのピクピクには、目の休息はもちろん、ドライアイ対策ケアも行いたい。効果的な方法がこちら。
<ドライアイのケア方法>
1)洗顔や入浴の前に、温タオルで目元を5分間温める
2)目にしみないタイプのベビーシャンプーや石鹸をよく泡立て指に乗せ、まつげの付け根を優しく洗う。その後しっかりと洗い流す
3)清潔なコットンで拭き、保湿成分入りの目薬を点眼する
このお手入れ方法は、ドライアイだけでなくものもらいのケアにも◎。ひどくなる前のものもらいなら、このケアで治ることもあるとか。
まぶたのピクピクは、そのまま放っておいても2週間以内に治まることがほとんどだが、もしそれ以上続くようなら病気の可能性も考えられる(下表参照)。必ず眼科を受診しよう。
こんな場合は要注意!
片側顔面けいれん:
30代の男女に多い。体質によって、顔面の中の神経根が小脳に向かう血管に干渉され、常にウインクしているような表情になる。
薬剤性の眼瞼(がんけん)けいれん
20代の男女に多い。睡眠導入剤、精神安定剤の長期使用の副作用で発生することが。
原発性眼瞼けいれん
50~70代の女性に多い。目を開けられないほどの強い瞬きが両目で起こる。パーキンソン病の類似疾患。
監修(P9)
清澤源弘(きよさわ・もとひろ)
清澤眼科医院院長。眼科医。眼瞼けいれんのエキスパート。ブログでは、眼の健康に役立つ情報を発信中。
Categorised in: 未分類