清澤の聞き書き:神王TVの最新記事です。以下に話の概要をまとめます。中国の歴史を見ると、歴代の王朝を民衆の暴動が倒して新たな王朝が作られる事を繰り返してきたことが判ります。現在の中国の共産党政権も、ウイグルやチベットそして最近は香港の人々を中央政権が押さえつけることで続いてきました。しかし、その構造に愈々綻びが見え始めたのかもしれません。
ーーー上の動画の話の要点ですーーー
中国経済がやはり超ヤバい。中央経済が崩壊するのではないかということを何度も指摘して来たが、本日の動画では、最近のニュースを3つ+1つご紹介したい。
その+1つは、新型コロナウイルスの大問題。これが中国経済に与える影響がどれぐらいになるかという事は、現時点ではなんともいえない状況なので、もう少し情報が出そろってからわかりやすくまとめて伝えしたい。あとは、もう言うまでもなく中国経済がとんでもないことになるというのは、現段階でも想像できるが、さらに大変なことになっていくのではないか。
本題に入り、中国で3つの最新ニュースとしては、
1つ目は、中国の昨年2019年成長率がなんと29年ぶりの低水準だったということ、
2つ目が、絶好調だったIT分野をはじめ中国の大企業がついに大規模なリストラを始めたということ。
3つ目は、そんな社会不安を押さえつけるための中国政府の治安維持が超大変なことになっているということ。があげられる。
Categorised in: 社会・経済