清澤のコメント:医院に寄せられた質問と答えです。「視界全体に色視のあるビジュアルスノウ?」
みりんこさんからの質問
私は物心ついた頃から、視界全体に赤、ピンク、緑、青、白などのアナログテレビの砂嵐の様なものが見えています。みんな見えているのかと思っていましたが、そうではないことを知り、この症状をネットで調べたらビジュアルスノウというものがでてきました。私は暗い所で物が少し見えにくくなる程度で日常生活に大きな支障は無いのですが、今よりも酷くなるという事はあり得るのでしょうか?一応眼科に受診した方がよろしいのでしょうか?不安で心が休まりません。お忙しいと思いますが、どうかご回答お願いします。
清澤眼科医院の見解
みりんこさん ご質問ありがとうございます。砂嵐状のものに色彩を感じている方は少ないようですが、薄暗い時に見にくいという点その他は典型的なビジュアルスノウを考えます。日常生活に大きな支障なしとのこと、それはよかったです。おそらく消えることもなく、またあまり悪化もしないでしょう。コントラスト感度の低下他、ビジュアルスノウに特徴的な項目の質問票があり診断基準になっておりますから受診をお勧めできます。病気が確定すれば、不安に追い詰められることもなくなると思います。
既に見てくださったとは思いますが、下のビジュアルスノウの解説もご覧ください。
Categorised in: 神経眼科