
清澤のコメント:コロナ騒動が燃え上がった4月末頃に、日刊ゲンダイの記者に誘われてこの奇妙な題の連載記事を担当させていただき始めました。最初の掲載が5月連休明け。それ以来は毎日、ネタを探しつつ眼科の診療をして、患者さんが途切れると院長室に入って少し調べながら記事の準備をしました。そうするうちに20号を超えることが出来ました。読者と記者に飽きられたら終了と覚悟を決めて、さらに新たな尖った記事を目指して書き足しています。今日も午前中から医院に出かけて、次の話題を準備しました。既に持っていた知識と新たに調べた内容、それに自分のコメントの配合の塩梅が微妙です。たまに励ましの手紙を頂けば有頂天。記者の要望と、チェックしてくれる視能訓練士小町先生の意見も取り入れています。最近は紙面繁忙の為、時候に遅れないようにネットのみの掲載記事も多いのですが、その方が記事の数は早く増やせます。どこまで続けさせていただけるか?もう少し頑張ってみたいと思っています。読者がまだ見てない記事は下記の表の青文字をクリックするとネットにリンクされています。
- ㉑ 糖尿病が理由の眼科の要再検査ではどんな検査をするのか?
- 2020年09月16日
- by 清澤源弘
- ⑳ 稲妻のような光と片頭痛に関係はあるのか?;閃輝暗点
- 2020年09月14日
- by 清澤源弘
- ⑲ 涙液層の安定がなければ視力はあっても見え方は悪くなる
- 2020年09月13日
- by 清澤源弘
- ⑱ 視力低下は転倒の原因 眼鏡が合っていないと介護を招く
- 2020年09月11日
- by 清澤源弘
- ⑰ 急激に両眼の視力が永続的に低下する「レーベル病」とは?
- 2020年09月10日
- by 清澤源弘
- ⑯ トランプ大統領が推奨した抗免疫薬の新型コロナへの効果は?
- 2020年09月09日
- by 清澤源弘
- ⑮ 潰瘍性大腸炎になると目にはどんな症状が出るのですか?
- 2020年09月08日
- by 清澤源弘
- ⑭ 充血や眼球の痛みが…熱中症で目に症状が出るケースもある
- 2020年08月27日
- by 清澤源弘
- ⑬ 頭痛を伴う眼の周囲の赤い腫れは新型コロナでしょうか?;眼部帯状疱疹
- 2020年08月26日
- by 清澤源弘
- ⑫ 白内障手術で多焦点眼内レンズってどうなの?
- 2020年08月25日
- by 清澤源弘
- ⑪ 眼科で身体障害者認定を受けるには
- 2020年08月24日
- by 清澤源弘
- ⑩ 高齢者の目から突然出血…深刻な病気の症状である可能性が;結膜下出血
- 2020年08月23日
- by 清澤源弘
- ⑨ コロナで静かに広がる「生活不活発病」足腰弱り通院を中断
- 2020年08月22日
- by 清澤源弘
- ⑧ 緑内障点眼薬の治験への参加を誘われた…どうすればいい?
- 2020年07月29日
- by 清澤源弘
- ⑦ 新型コロナ再拡大下、学校の眼科健診はどう実施されているか
- 2020年07月22日
- by 清澤源弘
- ⑥ 在宅テレワークに伴う眼精疲労を訴える患者が増えている:「デジタル眼精疲労」
- 2020年07月15日
- by 清澤源弘
- ⑤ 児童虐待の可能性も…「眼底出血」で見分けがつくのか;揺さぶられっこ症候群
- 2020年07月08日
- by 清澤源弘
- ④ 65歳の母が目の痛みと物が二重に見えると言い出した;眼筋無力症
- 2020年07月01日
- by 清澤源弘
- ③ モノが二重に見え始め甲状腺異常と診断…治療すれば治る?;甲状腺眼症
- 2020年05月27日
- by 清澤源弘
- ② 目からのコロナ感染を防ぐにはメガネかコンタクトレンズか
- 2020年05月20日
- by 清澤源弘
- ① 新型コロナウイルス感染で眼が痛くなるのは本当なのか? 2020年05月13日 by 清澤源弘
これとは別のシリーズ;コロナ第2波に打ち勝つ最新知識;目のコロナ対策では
- ④コロナ第2波に打ち勝つ最新知識目のコロナ対策<4>感染予防用のメガネはどう選べばいい?
- 2020年10月02日
- ②コロナ第2波に打ち勝つ最新知識目のコロナ対策<2>マスクが目からの侵入リスクを上げる?
- 2020年09月30日
- ①コロナ第2波に打ち勝つ最新知識目のコロナ対策<1>眼鏡をかけると感染リスクは5分の1に?
- 2020年09月29日
- 特集単発;2報
Categorised in: ご近所の話題